[Dd]enzow(ill)? with DB and Python

DBとか資格とかPythonとかの話をつらつらと

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年を振り返る(DBA@SIer -> Pythonista@startup)

大晦日も普通に技術記事をあげようと思ったのですが、ガキ使見ながらうまくコードをまとめられなさそうなので、今の気持ちとかを残しとくという意味も兼ねて振り返り記事くらいにしておきます。

Djangoのモデルであとからユニーク + NOT NULLな列を追加する

Djangoはモデルの内容が変更されても、makemigrationsしてmigrateすればDBにモデルの変更を反映できるので楽でいいですね。しかし、ちょっとユニーク制約をもったカラムを追加しようとしたら簡単にはいかないケースに遭遇したのでメモを残しておきます。

DjangoのあるModelを参照しているModelの一覧を取得する

ここのところDjangoを触り続けていてなかなか楽しいです。触っている中であるModelのオブジェクトを1つに統合する処理を書かなければいけなくなりました。そんなときに影響を受けるModelの洗い出しをどうするか調べたので残しておきます。

Pythonのunittestのmock.patchでハマった話(結局何をpatchすればいいのか)

最近のクローラ周りのunittestを書いていたのですが、テスト速度の改善や安定化のためにmockのpatchを使おうとして色々とハマったのでまとめておきます。

Raspberry Pi でトイレの使用状況をSlackに通知してみた(IOTT:Internet Of The Toilet)

Raspberry Pi と照度センサを使って、トイレの使用状況をSlackからわかるようにしてみました。 ※全部会社で買ってもらった(*´ω`*) 動機 職場は2フロアあり、下のフロアがオープンスペースになっていおりトイレもここにあります。私は上のフロアで仕事をして…

Pythonで一番小さいWEBフレームワークbottle.py その7(REQUEST DATA)

今回はREQUEST DATAのあたりを見ていきます。HTMLで作成したフォームの内容をサーバ側でどのように受取っていくかです。

Pythonで一番小さいWEBフレームワークbottle.py その6(COOKIES)

少し間が空いてしまいましたが、久々にbottleについてまとめていきます。今回はCookieあたりを見ていきます。

PythonからOracleに繋いでみる!その2 (sqlpylus(sqlplusではない)でOracleに繋いで見る)

この記事はJPOUG Advent Calendar 2017の3日目です。 さらに同日にもう1記事あげていますのでよろしければご覧ください。 本記事では、sqlpylusを使用してPythonからOracle DatabaseにSQLを発行する流れをご紹介します。 なお、sqlpylusはsqlplusの誤植では…

PythonからOracleに繋いでみる!その1 (cx_Oracleの簡単な使い方)

この記事はJPOUG Advent Calendar 2017の3日目です。 さらに同日にもう1記事あげていますのでよろしければご覧ください。 次の仕事ではOracleとかかわらなくなりますが、思い入れがありますのでエントリ書いておきます。 PythonからOracle DatabaseにSQLを発…